| 
          
          2/17〜 なんと サーバーからこのサイトが削除されていました。 こちらから問い合わせを入れなければここの画像掲示板データも全て消えていた可能性がありました。     
          
          
          危機一髪まにあったようです! 
          
          
          こんな事もあるんですね。サーバー移転も考慮しつつバックアップも取るようにしたいと思います。 
          
                    ojare 「おじゃれ」は島言葉で「きてください」 
            以前に作ったHi-HOのページ!  次に作ったOCNのページ! 
           パソコンを起動したままで1カ月の電気代は? 
           らしいです! 
            
               
            
          
           最近台風は来ない! 
          
          
          地球ってこんな感じらしい・・・. 
            
          このあいだの台風は ↓コンくらい吹いた 
          最大瞬間風速52.7メートル 
            
          いま、島言葉掲示板を設置準備中! 
          八丈島の島言葉を知っているかたは、今から書き込みの準備をしておいてください! 
          「島ことば」のページを作り始めました! 
            
          
          「本日の収穫」 というか「最近の収穫」
           
            
           
          植物公園のフレームではこんな花たちが咲いています 
            
            
           
          
          八丈支庁のキョン情報見つけました4/2 
           さらに キョン情報 動画もあるようです  
          この間は八丈富士のはちまき道路の所で 
          ヤギが6〜8頭で下側から上側へ駆け抜けていきました! 
            
           | 八丈島へのアクセス 船で=東海汽船  飛行機で=ANA全日空 (就航状況) 
          
          
          八丈島灯台からのライブ映像(下田海上保安部)
トビウオの水平尾翼 花とメジロ 
           第三39回(昨年)八丈島フリージア祭りの画像は下記へ! 
                重い・・・かも 
            
            
              | 
          最近の一枚  
              春の 予感 ・・・  
       川津桜 2/18 葉っぱがのびてきた 農地試験地横  
              今年はいっぱい楽しませて頂きました! 「桜」 
                
              手前の道沿いはかなり葉っぱが多くなりましたが 
              奥の・・・ 今満開です でも 天気悪い ザンネン!!! 2/23 
               
              ほら 葉っぱが いっぱい 
                
 
この頃はまだツボミが多かったのに 
 河津桜とメジロ  電線に三羽とまりました (#^.^#)  
午前中にいくとメジロがピュンピュン丸してます! 
  |  
            
            
           
           
            
            |